サーマクールとはどんな治療方法か
サーマクールとは、シワ、たるみ改善方法として知られる美容医療の一環です。高周波を照射することによって切らないシワ、たるみ改善ができるとして注目されています。もとは海外の医療機器メーカーが開発した高周波治療器の名称でしたが、日本国内では美容医療の方法の一つとして定着しました。高周波が肌の深層部分にまで達し、真皮層にあるコラーゲンや細胞に熱を加え、皮膚を引き締めます。意図的に真皮層を傷つけ、細胞の修正やコラーゲン生成率に変化をもたらす治療法です。顔のたるみだけではなく、バストや二の腕、ヒップや太ももといった部分のたるみを改善するために役立ちます。ただし、目元や瞼に関しては皮膚が薄くデリケートな部分であることから、治療は行われません。
サーマクールのメリット・デメリット
サーマクールのメリットとしては施術時間が短く、痛みもほとんどないことです。治療後も傷が残らず、肌への負担少ないといえます。治療をしていると周囲に気づかれることなく、自然に若々しくみられるのが特徴です。外科手術を伴うリフトアップより割安で心身への負担が少なく、スピーディーに美容面での効果を実感できます。また、数か月継続するのもメリットといえるでしょう。ただし、デメリットも存在します。肌の状態や年齢によって効果に大きな違いがあることです。また、少しはれぼったくなったり赤くなったりすることはデメリットとなりますが、リフトアップよりははるかに負担は少ないといえます。さらに、数か月しか持たないため、数か月に1回は受けることが必要です。医療機関につき20万円前後かかることが多いといわれています。予算や治療方法によって選択することが、最大の治療を行える秘訣です。
皮膚の切開を必要としないサーマクールは、照射直後から効果が出始めますが、施術後3~6か月でさらなる効果が期待できる高周波治療器です。